患者相談窓口について

相談お申し込み⽅法

ご予約の⽅優先となります。
地域医療連携室(0877-23-5850)までご連絡いただくか、直接医療ソーシャルワーカー・看護師までお声かけください。
また、お近くのスタッフにお尋ねください。

相談時間
月~金 9:00-18:00
土 9:00-12:00

看護師

病気や治療、在宅⽣活などについての疑問

  • どこの科を受診したらいいの?
  • 病気や検査・治療について聞きたい
  • 栄養管理について教えてほしい
  • 在宅での⾷事の管理や排泄⽅法について聞きたい
  • 家族の認知機能が低下して対応に困っている

医療
ソーシャルワーカー

⼊院⽣活、医療費、今後の⽣活などについての疑問

  • ⼊院⽣活が⼼配だ
  • 医療費の⽀払い、今後の⽣活が⼼配だ
  • 病院や施設を紹介してほしい
  • 誰に相談していいかわからない
  • 虐待に関することで相談したい
  • レスパイト(短期)⼊院について聞きたい

薬剤師

お薬についての疑問

  • 薬の飲み合わせについて聞きたい
  • 薬が多すぎるのではないか
  • 飲んでも効いていない、効果について疑問だ
  • 薬が変わってから体調が悪い、副作⽤が⼼配だ

個⼈情報の秘匿

相談上知り得た個⼈情報に関して固く秘密厳守いたします。

まるがめ医療センター(地域医療連携室)
受付時間:8:30-17:30(月〜金) 8:30-12:30(土) 
0877-23-5850(直通)

つながりにくい場合は、代表番号(0877-23-5555)へご連絡をお願いいたします。