募集要項

当院で医療、看護を行っていきたいと考えておられるの方、多勢のご応募をお待ちしております。

☆☆☆ 2024年度採用試験【第2回】の案内については、こちらをクリックしてください。 ☆☆☆

医師 採用情報

外科医師(非常勤:外来担当)

職種 外科医師(非常勤:外来担当)
募集人数 1名
資格 医師
勤務時間 9:00-18:00
夜勤 18:00-翌9:00
給与

時給10,000円~ 応相談

諸手当

通勤手当

備考

週2日から3日(外来診療 2~3コマ)をお願い致します。
勤務時間、勤務形態など応相談致します。

お問い合わせ先

TEL : 0877-23-5555
FAX : 0877-23-6200
担当:総務課 課長

ご応募・ご質問はこちらから

健診センター医師(常勤又は非常勤)

職種 健診センター医師(常勤又は非常勤)
募集人数 1名
資格 医師
勤務時間 9:00‐13:00 又は 9:00-18:00
給与

時給10,000円~ 応相談

諸手当

通勤手当

備考

週1日以上の勤務をお願い致します。
勤務時間、勤務形態など応相談致します。

お問い合わせ先

TEL : 0877-23-5555
FAX : 0877-23-6200
担当:総務課 課長

ご応募・ご質問はこちらから

看護職員 採用情報

看護師

職種 看護師
募集人数 若干名
資格 看護師免許
日勤 8:00-17:00、8:30-17:30
夜勤 15:30-9:00
給与

190,000円~260,000円(基本給は経験年数を考慮して決定)

諸手当

資格手当:10,000円
夜勤手当:12,000円/回
休日出勤手当:3,000円/日(日曜・祝日)

昇給 あり (1.0~1.5%)
賞与 あり 前年度実績 年2回(2.50月分)
休日・休暇 年間115日(労務カレンダーによる)
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

◇外来業務
  診療科(総合内科・外科・整形外科・泌尿器科・耳鼻科・眼科・皮膚科・形成外科・婦人科・乳腺甲状腺科 等)
  透析室業務
・夜勤なし

◇病棟業務
 (一般病棟・回復期病棟・障害者病棟・包括ケア病棟)管理業務
◇健診科業務
 診察介助、受診者案内、検査等

・適性に応じた配属をいたします。          
・夜勤(回数応相談)のできる方歓迎いたします。
・日勤常勤ご希望の場合は応相談(日曜・祝日勤務可能な方)
・3歳未満有子者の短時間雇用制度あり

お問い合わせ先

TEL: 0877-23-5555
FAX: 0877-23-6200
担当: 総務課

ご応募・ご質問はこちらから

准看護師

職種 准看護師
募集人数 若干名
資格 准看護師免許
日勤 8:00-17:00、8:30-17:30
夜勤 15:30-9:00
給与

170,000円~197,500円(基本給は経験年数を考慮して決定)

諸手当

資格手当:10,000円
夜勤手当:11,000円/回
休日出勤手当:3,000円/日(日曜・祝日)

昇給 あり (1.0~1.5%)
賞与 あり 前年度実績 年2回(2.50月分)
休日・休暇 年間115日(労務カレンダーによる)
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

◇外来業務
  診療科(総合内科・外科・整形外科・泌尿器科・耳鼻科・眼科・皮膚科・形成外科・婦人科・乳腺甲状腺科 等)
  透析室業務
・夜勤なし

◇病棟業務
 (一般病棟・回復期病棟・障害者病棟・包括ケア病棟)管理業務
・適性に応じた配属をいたします。          
・夜勤(回数応相談)のできる方歓迎いたします。
・日勤常勤ご希望の場合は応相談(日曜・祝日勤務可能な方)
・3歳未満有子者の短時間雇用制度あり

お問い合わせ先

TEL: 0877-23-5555
FAX: 0877-23-6200
担当: 総務課

ご応募・ご質問はこちらから

看護助手

職種 看護助手
募集人数 若干名
資格 不問
勤務時間 8:30-17:30、7:00-16:00、9:30-18:30、15:30-9:00
給与

150,000円~190,000円(基本給は経験年数を考慮して決定)

諸手当

休日出勤手当:3,000円/日(日曜・祝日)
夜勤手当:7,000円/回
資格手当(介護福祉士10,000円/月)

昇給 あり(1.0~1.5%)
賞与 あり 前年度実績 年2回(2.50月分)
休日・休暇 年間115日(労務カレンダーによる)
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

・看護補助・介護、その他付随業務(保清・シーツ交換・おむつ交換・入浴介助・病室整備等)
*教育制度あり。未経験の方も丁寧に指導いたしますので、応募歓迎します。
*早出・遅出が出来る方を希望します。
*夜勤勤務の有無については相談可能です。

お問い合わせ先

TEL : 0877-23-5555
FAX : 0877-23-6200
担当:総務課

ご応募・ご質問はこちらから

【パート】看護助手

職種 【パート】看護助手
募集人数 若干名
資格 不問
勤務時間 9:00-16:00、 8:30-17:30 又は7:00-20:00の間の4時間以上(左記の時間帯で相談可能)
給与

880円~1,100円 
介護福祉士免許保有者920円~1,160円

昇給 なし
賞与 なし
休日・休暇 相談により決定
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

・看護補助・介護、その他付随業務(保清・シーツ交換・おむつ交換・入浴介助・病室整備等)
*未経験の方の応募歓迎です。丁寧に指導します。(教育制度あります。)
(勤務時間・出勤日数・休日等応相談)

お問い合わせ先

TEL : 0877-23-5555
FAX : 0877-23-6200
担当:総務課

ご応募・ご質問はこちらから

【パート】看護師(健診科)

職種 【パート】看護師(健診科)
募集人数 1名
資格 看護師免許
勤務時間 ①8:30-17:30 ②8:00-17:00 ③8:30-12:30 ④8:00-12:00  ①~④のシフト制
給与

1,100円~1,500円 (基本給は経験年数を考慮して決定)

昇給 なし
賞与 なし
休日・休暇 日・祝日 他シフト制(応相談可)
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

◇健診業務
 *診察介助(子宮がん検診、乳がん検診、内科診察)
 *問診、受診者の案内
 *検査(採血、身体計測、視力・聴力、血圧など)
◇受診者対応
 *問い合わせ等の対応
◇外来補助業務
 *健診と外来業務を同時に行っている科(乳腺甲状腺センター・
  婦人科・内視鏡センター)については、外来診察介助や検査
  介助あり

(勤務時間・出勤日数・休日等応相談)

お問い合わせ先

TEL : 0877-23-5555
FAX : 0877-23-6200
担当:総務課

ご応募・ご質問はこちらから

コメディカル職員 採用情報

理学療法士

職種 理学療法士
募集人数 1名
資格 理学療法士免許
日勤 8:00-17:00、8:30-17:30
給与

192,500円~241,500円(基本給は経験年数を考慮して決定)

諸手当

資格手当:20,000円

昇給 あり (1.0~1.5%)
賞与 あり 前年度実績 年2回(2.50月分)
休日・休暇 年間115日(労務カレンダーによる)
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

◇病棟・デイケア・訪問・小児リハビリ業務
*包括病棟や回復期病棟、デイケア、訪問、小児リハビリと関わる部署が多いことに加えて、リハビリ対象の患者さんの年齢幅が
広いのが特徴です。
*急性期病棟から転院されてこられる患者さんも多く、当院から自宅・施設へと退院されます。

お問い合わせ先

TEL: 0877-23-5555
FAX: 0877-23-6200
担当: 総務課

ご応募・ご質問はこちらから

作業療法士

職種 作業療法士
募集人数 1名
資格 作業療法士免許
日勤 8:00-17:00、8:30-17:30
給与

192,500円~241,500円(基本給は経験年数を考慮して決定)

諸手当

資格手当:20,000円

昇給 あり (1.0~1.5%)
賞与 あり 前年度実績 年2回(2.50月分)
休日・休暇 年間115日(労務カレンダーによる)
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

◇病棟・デイケア・訪問・小児リハビリ業務
*包括病棟や回復期病棟、デイケア、訪問、小児リハビリと関わる部署が多いことに加えて、リハビリ対象の患者さんの年齢幅が
広いのが特徴です。
*急性期病棟から転院されてこられる患者さんも多く、当院から自宅・施設へと退院されます。

お問い合わせ先

TEL: 0877-23-5555
FAX: 0877-23-6200
担当: 総務課

ご応募・ご質問はこちらから

【パート】調理師

職種 【パート】調理師
募集人数 1名
資格 調理師免許
勤務時間 ①6:00-12:00 ②13:30-19:00 ③9:00-18:00             ※シフト制 、勤務時間応相談可
給与

900円~1,110円 (基本給は経験年数を考慮して決定)

昇給 なし
賞与 なし
休日・休暇 シフト制(応相談可)
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

◇入院患者さんの食事を提供する業務
(一日650食程度の提供をしています。)
・食器の洗浄(手洗い後に機械での洗浄および乾燥)を1日3回、
3名で行い、工程表による調理、盛付作業は朝5名、日勤時間帯
は7名で行っています。
・炊飯業務や野菜の下処理
*勤務時間、出勤日数、休日等 応相談

お問い合わせ先

TEL : 0877-23-5555
FAX : 0877-23-6200
担当:総務課

ご応募・ご質問はこちらから

【パート】給食調理補助

職種 【パート】給食調理補助
募集人数 1名
資格 不問
勤務時間 ①6:00-12:00 ②13:30-19:00 ③9:00-18:00             ※シフト制 、勤務時間応相談可
給与

880円~1,040円 (基本給は経験年数を考慮して決定)

昇給 なし
賞与 なし
休日・休暇 シフト制(応相談可)
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

◇入院患者さんの食事を提供する業務
(一日650食程度の提供をしています。)
・食器の洗浄(手洗い後に機械での洗浄および乾燥)を1日3回、
3名で行い、工程表による調理、盛付作業は朝5名、日勤時間帯
は7名で行っています。
・炊飯業務や野菜の下処理
*勤務時間、出勤日数、休日等 応相談

お問い合わせ先

TEL : 0877-23-5555
FAX : 0877-23-6200
担当:総務課

ご応募・ご質問はこちらから

事務職員 採用情報

【パート】健診科

職種 【パート】健診科
募集人数 1名
資格 不問
勤務時間 ①8:30-17:30 ②8:00-17:00 ③8:30-12:30 ④8:00-12:00  ①~④のシフト制
給与

880円~1,220円 (基本給は経験年数を考慮して決定)

昇給 なし
賞与 なし
休日・休暇 日・祝日 他シフト制(応相談可)
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

◇当院・健診科でのお仕事です。
 〇問診:問診票の記載内容確認
 〇結果処理:所見入力、各帳票の整理など
 〇内科診察介助:受診者の呼込みや医師への書類提示
 〇内視鏡センター、婦人科セク:受付など
 〇その他健診科内の業務 ほか

 ※健診システムや電子カルテへのデータ入力のためのパソコン操作あり
 ※ワード・エクセルの基本操作あり

お問い合わせ先

TEL : 0877-23-5555
FAX : 0877-23-6200
担当:総務課

ご応募・ご質問はこちらから

まるがめ医療センター 総務課 採用担当宛
〒763-8507 香川県丸亀市津森町219番地
0877-23-5555(代表)
FAX: 0877-23-6200