募集要項

当院で医療、看護を行っていきたいと思われる、医師・看護師・理学・作業療法士の方、多勢のご応募をお待ちしております。

医師 採用情報

外科医師(非常勤:外来担当)

職種 外科医師(非常勤:外来担当)
募集人数 1名
資格 医師
勤務時間 9:00-18:00
夜勤 18:00-翌9:00
給与

時給10,000円~ 応相談

諸手当

通勤手当

備考

週2日から3日(外来診療 2~3コマ)をお願い致します。
勤務時間、勤務形態など応相談致します。

お問い合わせ先

TEL : 0877-23-5555
FAX : 0877-23-6200
担当:総務課 課長

ご応募・ご質問はこちらから

看護職員 採用情報

看護師

職種 看護師
募集人数 若干名
資格 看護師免許
日勤 8:00-17:00、8:30-17:30
夜勤 15:30-9:00
給与

190,000円~260,000円(基本給は経験年数を考慮して決定)

諸手当

資格手当:10,000円
夜勤手当:12,000円/回
休日出勤手当:3,000円/日(日曜・祝日)

昇給 あり (1.0~1.2%)
賞与 あり 前年度実績 年2回(2.50月分)
休日・休暇 年間115日(労務カレンダーによる)
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

◇外来業務
  診療科(総合内科・外科・整形外科・泌尿器科・耳鼻科・眼科・皮膚科・形成外科・婦人科・乳腺甲状腺科 等)
  透析室業務
・夜勤なし

◇病棟業務
 (一般病棟・回復期病棟・障害者病棟・包括ケア病棟)管理業務
◇健診科業務
 診察介助、受診者案内、検査等

・適性に応じた配属をいたします。          
・夜勤(回数応相談)のできる方歓迎いたします。
・日勤常勤ご希望の場合は応相談(日曜・祝日勤務可能な方)
・3歳未満有子者の短時間雇用制度あり

お問い合わせ先

TEL: 0877-23-5555
FAX: 0877-23-6200
担当: 総務課

ご応募・ご質問はこちらから

准看護師

職種 准看護師
募集人数 若干名
資格 准看護師免許
日勤 8:00-17:00、8:30-17:30
夜勤 15:30-9:00
給与

170,000円~197,500円(基本給は経験年数を考慮して決定)

諸手当

資格手当:10,000円
夜勤手当:11,000円/回
休日出勤手当:3,000円/日(日曜・祝日)

昇給 あり (1.0~1.2%)
賞与 あり 前年度実績 年2回(2.50月分)
休日・休暇 年間115日(労務カレンダーによる)
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

◇外来業務
  診療科(総合内科・外科・整形外科・泌尿器科・耳鼻科・眼科・皮膚科・形成外科・婦人科・乳腺甲状腺科 等)
  透析室業務
・夜勤なし

◇病棟業務
 (一般病棟・回復期病棟・障害者病棟・包括ケア病棟)管理業務
・適性に応じた配属をいたします。          
・夜勤(回数応相談)のできる方歓迎いたします。
・日勤常勤ご希望の場合は応相談(日曜・祝日勤務可能な方)
・3歳未満有子者の短時間雇用制度あり

お問い合わせ先

TEL: 0877-23-5555
FAX: 0877-23-6200
担当: 総務課

ご応募・ご質問はこちらから

看護助手

職種 看護助手
募集人数 若干名
資格 不問
勤務時間 8:30-17:30、7:00-16:00、9:30-18:30、15:30-9:00
給与

150,000円~190,000円(基本給は経験年数を考慮して決定)

諸手当

休日出勤手当:3,000円/日(日曜・祝日)
夜勤手当:7,000円/回
資格手当(介護福祉士10,000円/月)

昇給 あり(1.0~1.2%)
賞与 あり 前年度実績 年2回(2.50月分)
休日・休暇 年間115日(労務カレンダーによる)
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

・看護補助・介護、その他付随業務(保清・シーツ交換・おむつ交換・入浴介助・病室整備等)
*教育制度あり。未経験の方も丁寧に指導いたしますので、応募歓迎します。
*早出・遅出が出来る方を希望します。
*夜勤勤務の有無については相談可能です。

お問い合わせ先

TEL : 0877-23-5555
FAX : 0877-23-6200
担当:総務課

ご応募・ご質問はこちらから

【パート】看護助手

職種 【パート】看護助手
募集人数 若干名
資格 不問
勤務時間 9:00-16:00、 8:30-17:30 又は7:00-20:00の間の4時間以上(左記の時間帯で相談可能)
給与

880円~1,100円 
介護福祉士免許保有者920円~1,160円

昇給 なし
賞与 なし
休日・休暇 相談により決定
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

・看護補助・介護、その他付随業務(保清・シーツ交換・おむつ交換・入浴介助・病室整備等)
*未経験の方の応募歓迎です。丁寧に指導します。(教育制度あります。)
(勤務時間・出勤日数・休日等応相談)

お問い合わせ先

TEL : 0877-23-5555
FAX : 0877-23-6200
担当:総務課

ご応募・ご質問はこちらから

コメディカル職員 採用情報

薬剤師

職種 薬剤師
募集人数 1人
資格 薬剤師免許
勤務時間 8:30-17:30、9:00-18:00
給与

225,000円~265,000円(基本給は経験年数を考慮して決定)

諸手当

資格手当 30,000円
宅直手当(平日)1,500円、(休日)2,500円/1回

昇給 あり(1.0~1.2%)
賞与 あり 年2回(2.50月分)
休日・休暇 年間115日(労務カレンダーによる、月9~10日休み)
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)
6.白衣貸与

備考

・調剤(入院患者)
・病棟業務
・薬剤管理指導
・宅直勤務有り
※木曜日午後と土曜日午後は、当番制です。
(曜日は変更になる場合があります)
宅直は薬剤師の人数によりますが、週1~2回程度です。
当番・宅直は、経験年数によりますが、入職後6ヶ月以降に始まります。
※事前の施設見学可能です。

お問い合わせ先

TEL : 0877-23-5555
FAX : 0877-23-6200
担当:総務課

ご応募・ご質問はこちらから

理学療法士

職種 理学療法士
募集人数 1人
資格 理学療法士免許
勤務時間 8:30-17:30
給与

192,500円~241,500円(基本給は経験年数を考慮して決定)

諸手当

資格手当 20,000円

昇給 あり(1.0~1.2%)
賞与 あり 年2回(2.50月分)
休日・休暇 年間115日(労務カレンダーによる、月9~10日休み)
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

◇包括病棟、回復期病棟、デイケア、訪問、小児リハビリとかかわる部署が多く、リハビリ対象の患者さまの年齢幅が広いのが特徴です。
※事前の施設見学可能です。

お問い合わせ先

TEL : 0877-23-5555
FAX : 0877-23-6200
担当:総務課

ご応募・ご質問はこちらから

【パート】理学療法士

職種 【パート】理学療法士
募集人数 1人
資格 理学療法士免許
勤務時間 8:30-12:30
給与

1,230円~1,530円(基本給は経験年数を考慮して決定)

昇給 なし
賞与 なし
休日・休暇 日・祝・他 ※週5日勤務
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

◇包括病棟、回復期病棟、デイケア、訪問、小児リハビリとかかわる部署が多く、リハビリ対象の患者さまの年齢幅が広いのが特徴です。
※事前の施設見学可能です。

お問い合わせ先

TEL : 0877-23-5555
FAX : 0877-23-6200
担当:総務課

ご応募・ご質問はこちらから

作業療法士

職種 作業療法士
募集人数 3人
資格 作業療法士免許
勤務時間 8:30-17:30
給与

192,500円~241,500円(基本給は経験年数を考慮して決定)

諸手当

資格手当 20,000円

昇給 あり(1.0~1.2%)
賞与 あり 年2回(2.50月分)
休日・休暇 年間115日(労務カレンダーによる、月9~10日休み)
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

◇包括病棟、回復期病棟、デイケア、訪問、小児リハビリとかかわる部署が多く、リハビリ対象の患者さまの年齢幅が広いのが特徴です。
※事前の施設見学可能です。

お問い合わせ先

TEL : 0877-23-5555
FAX : 0877-23-6200
担当:総務課

ご応募・ご質問はこちらから

言語聴覚士

職種 言語聴覚士
募集人数 1人
資格 言語聴覚士免許
勤務時間 8:30-17:30
給与

192,500円~241,500円(基本給は経験年数を考慮して決定)

諸手当

資格手当 20,000円

昇給 あり(1.0~1.2%)
賞与 あり 年2回(2.50月分)
休日・休暇 年間115日(労務カレンダーによる、月9~10日休み)
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

◇包括病棟、回復期病棟、デイケア、訪問、小児リハビリとかかわる部署が多く、リハビリ対象の患者さまの年齢幅が広いのが特徴です。
※事前の施設見学可能です。

お問い合わせ先

TEL : 0877-23-5555
FAX : 0877-23-6200
担当:総務課

ご応募・ご質問はこちらから

【パート】給食調理補助

職種 【パート】給食調理補助
募集人数 2名
資格 不問
勤務時間 6:00-12:00、13:30-19:00、9:00-18:00 (いずれかのみでも可能です)
給与

880円~1,040円(基本給は経験年数を考慮して決定)

昇給 なし
賞与 なし
休日・休暇 シフト制 相談によりシフト決定します
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

♢入院患者さんの食事を提供する業務です。
(1日650食程度を提供しています)
・食器の洗浄(手洗い後に機械で洗浄および乾燥)を1日3回、3名で行い、工程表による調理、盛付作業は朝5名、日勤時間帯は7名で行っています。
・炊飯業務や野菜の下処理
※管理栄養士6名、栄養士2名、調理師8名、調理補助者2名で幅広い年代の方が活躍しています。
※丁寧な指導をいたします
※事前の施設見学可能です。

お問い合わせ先

TEL : 0877-23-5555
FAX : 0877-23-6200
担当:総務課

ご応募・ご質問はこちらから

管理栄養士

職種 管理栄養士
募集人数 1人
資格 管理栄養士免許
勤務時間 8:30-17:30、8:00‐17:00
給与

160,000円~210,000円(基本給は経験年数を考慮して決定)

諸手当

資格手当 10,000円

昇給 あり(1.0~1.2%)
賞与 あり 年2回(2.50月分)
休日・休暇 年間115日(労務カレンダーによる、月9~10日休み)
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

◇当院の健診科にて、従事していただきます。
  *指導業務(栄養指導など)
  *精密検査管理
  *行政との打ち合わせ
  *その他(関係ガイドライン変更への対応、基準値・コメント作成など)
 
※電子カルテ、健診システム、エクセル、ワード、使用業務あり
※院内での部署異動の可能性あります。

       ★★★ 急 募!! ★★★ 

お問い合わせ先

TEL : 0877-23-5555
FAX : 0877-23-6200
担当:総務課

ご応募・ご質問はこちらから

事務職員 採用情報

健診科

職種 健診科
募集人数 1人
資格 ワード、エクセル、パワーポイントの操作が出来る方
勤務時間 ①8:30‐17:30  ③8:00‐17:00
給与

150,000円~200,000円(基本給は経験年数を考慮して決定)

諸手当

資格手当 0~10,000円

昇給 あり(1.0~1.2%)
賞与 あり 年2回(2.50月分)
休日・休暇 年間115日(労務カレンダーによる、月9~10日休み)
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

◇当院・健診科での業務です。

 〇問診:問診票の記載内容確認
 〇結果処理:所見入力、各帳票の整理など
 〇内科診察介助:受診者の呼込みや医師への書類提示
 〇内視鏡センター、婦人科セク:受付など
 〇その他健診科内の業務
 
※健診システムや電子カルテでパソコン操作があります。

お問い合わせ先

TEL : 0877-23-5555
FAX : 0877-23-6200
担当:総務課

ご応募・ご質問はこちらから

【パート】健診科(有期)

職種 【パート】健診科(有期)
募集人数 1名
資格 ワード、エクセル、パワーポイントの操作が出来る方
勤務時間 ①8:30‐15:30  ③8:30‐12:30 
給与

880円~1,220円(基本給は経験年数を考慮して決定)

昇給 なし
賞与 なし
休日・休暇 木曜日・土曜日午後、日曜日、祝日 ※勤務日応相談可
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

◇当院・健診科での業務です。

 〇問診:問診票の記載内容確認
 〇結果処理:所見入力、各帳票の整理など
 〇内科診察介助:受診者の呼込みや医師への書類提示
 〇内視鏡センター、婦人科セク:受付など
 〇その他健診科内の業務
 
※健診システムや電子カルテでパソコン操作があります。

※雇用期間は2023年12月20日までです。

お問い合わせ先

TEL : 0877-23-5555
FAX : 0877-23-6200
担当:総務課

ご応募・ご質問はこちらから

【パート】電話交換手

職種 【パート】電話交換手
募集人数 1名
勤務時間 13:00-18:00 ※勤務開始時間は応相談可
給与

880円

昇給 なし
賞与 なし
休日・休暇 土曜日、日曜日、祝日 
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

◇代表電話の外線対応
◇館内アナウンス
◇簡単な事務作業

※簡単なワード、エクセルの操作が出来る方。

※勤務時間、勤務日は応相談可能です。
※扶養範囲内で働きたい方も相談可能です。
 

お問い合わせ先

TEL : 0877-23-5555
FAX : 0877-23-6200
担当:総務課

ご応募・ご質問はこちらから

【パート】財務経理課

職種 【パート】財務経理課
募集人数 1名
資格 普通自動車免許(AT限定可)
勤務時間 ①8:30‐15:30 ②8:30‐12:30 ※②は土曜日勤務の場合
給与

880円~1,160円(基本給は経験等を考慮して決定)

昇給 なし
賞与 なし
休日・休暇 日曜日、祝日 
福利厚生

1.健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
2.被服貸与(制服)
3.健康診断実施(年1回~2回)
4.食費補助(院内食堂利用の場合、月額3,060円程度の補助)
5.医療費補助(当院での受診の場合に医療費一部還付)

備考

・現預金管理
・銀行への外出業務
・請求書処理
・決算処理業務
・会計システムデータ入力
・その他経理業務

※ワード、エクセルの操作が出来る方。
※勤務時間、勤務日は応相談可能です。
 

お問い合わせ先

TEL : 0877-23-5555
FAX : 0877-23-6200
担当:総務課

ご応募・ご質問はこちらから

まるがめ医療センター 総務課 採用担当宛
〒763-8507 香川県丸亀市津森町219番地
0877-23-5555(代表)
FAX: 0877-23-6200