健康管理センター

健康管理部からのお知らせ

    健康管理センター

    皆様の健康管理をお手伝いします

    医学が進歩し治療技術が向上しても、病気の予防・早期発見・早期治療などの、いわゆる「予防医学」は必要なことに変わりありません。この「予防医学」としての任務を、結果報告から精密検査へのご案内、その後のフォローまで一貫した「健康診断・人間ドック」をご提供することで果たしていきたいと、私たちは考えています。

    主なフロア

    内視鏡検査・婦人科は2階へ、一部の放射線検査(CT、MRI、骨密度)は本館へ、それぞれ移動して頂きますが、その他の検査はこの健診専用フロアにて終了します。

    主な健診の流れは以下の通りです。 完全予約制、また随時空いている検査へご案内することで、待ち時間短縮に努めております。

    受付・会計

    受付に来られましたら、問診票と検尿・検便をお預かりします。
    オプション検査の追加がございましたらお申し出ください。
    (当日追加できない検査もございます)

    問診室

    予約時間になりましたら個別のお部屋にご案内し、
    事前にお送りした各問診票の記載内容について確認します。

    待合室

    検査をお待ちいただく場所です。
    無駄な待ち時間がないよう、空いている検査へ順次ご案内します。

    マンモグラフィ

    2020年2月からマンモグラフィ装置が新しくなりました。スピーディな画像表示により、短時間で検査が終わります。また、質の高い画質で、小病変の描出に威力を発揮します。
    撮影は、認定資格を持った女性技師が担当します。

    検査室

    視力、聴力などの検査をします。
    採血、心電図、超音波などの検査は別の検査室で行います。

    診察室

    医師による診察があります。
    必要に応じて当院の外来へご紹介します。

    保健指導室

    特定保健指導の対象になった方は、保健師・管理栄養士による指導を当日受けていただくことができ、その日から「生活習慣の改善」がスタートできます。

    人間ドックで「健康チェック」!

    より充実した検査項目を受けていただけるのが「人間ドック」です。オプション検査を加えることもでき、ご自身にあった「健康チェック」が可能です。年に1回のドック受診で、ご自身の健康状態をきちんと把握しましょう!※異常が認められた場合には、診察医の判断により、健診終了後に外来を受診していただくことで、迅速に的確な精密検査や早期治療が行なえる体制を整えています。

    健診結果を活用しましょう!

    健康診断や人間ドックは「受けて結果が届いたらそれで終わり」ではありません!この結果をどう生かすかが大切です。【総合コメント】を必ず読み、指示事項をお守りください。

    「要再検」「要精査」「要治療」とあったら…

    医療機関への受診が必要です。「結果を知るのが怖い」「心配ないと思った」「忙しい」などの理由で受診しないケースがありますが、病気の有無をはっきりさせ、あれば早期に治療を開始できることになります。迷わず早めに医療機関(各専門外来など)を受診しましょう。

    「食生活や運動を…」など、「経過観察」とあったら…

    「生活習慣の改善」が必要な検査データということです。言い換えれば「まだ治療が必要なレベルではない」と言えます。このような結果では自覚症状がないものも多く放置しがちですが、「今のうちに悪化しないように」という「改善を始める機会」でもあります。自分ひとりで頑張らず、保健師などの専門知識を大いに利用して「健康」を取り戻しましょう!

    ご予約・お問い合わせについて

    お申し込み方法

    各種健康診断、人間ドックは完全予約制になっております。
    ご希望の方は、当健康管理部へお電話でお申込みください。

    各種健康診断、人間ドックのご予約・お問い合わせ
    受付時間:月〜金 8:30-17:30 土 8:30-12:30
    0877-24-8300
    FAX: 0877-24-8317

    ご注意ください!

    • 検査当日は、指定の時間までに、東館「健康管理センター」受付までお越しください。
    • 妊娠中妊娠していると思われる方は、必ずお申し出ください。
    • ご都合が悪くなり、キャンセルや日程変更をご希望の方は、早めにご連絡ください。
    • その他の注意事項は、各問診票等お送りする用紙に記載していますので、必ずお読みください。
      ※ 飲食やタバコなど、検査結果に影響するものもあります。 せっかくの年1回の「健康チェック」、正しい検査結果で判定できるようご注意ください。