お電話でのお問い合わせ(代表)
受付時間 | 午前8:00~12:00 |
午後1:00~ 5:30 | |
診療時間 | 午前9:00~12:00 |
午後2:00~ 6:00 | |
休診日 | 土(午後)、日、祝、年末年始 |
※診療科によって異なります。 | |
外来診療予定表をご確認ください。 |
「 糖尿病 」、「 高血圧 」、「 高脂血症 」、「 高尿酸血症 」などの病気は、以前は成人病と呼ばれていました。 この成人病の発病と生活習慣には深い関わりがあり、1996年10月厚生省(現:厚生労働省)が成人病の発病予防を強力に推進するため、生活習慣そのものを名称とした「 生活習慣病」と改称されました。 健診でメタボリックシンドロームなどを指摘された方。生活習慣を見直し健康状態の改善を図りたい方。ぜひ、当院の生活習慣病外来を受診されることをお勧めいたします。
病気の発症と関連の深い日常生活習慣中の危険因子を発見し改善することにより、病気の発症や重症化を予防することを目的として治療を行っております。 患者様の症状にあわせて治療方針をたて、生活習慣を含めた総合的な改善策について専門スタッフが具体的にアドバイスをさせていただきます。